top of page
foodie kitchen
は、こんなとこ!
LINE公式アカウントで
つながってください!








食べる✖〇〇
気になるネタを食とあわせて
わかりやすくお伝えする
オリジナルなコンテンツを
ご用意しています!
イベント
学びの時間
ご案内
メンバー限定
ケータリング
ご相談ください
ちょっといい
食ネタを
お送りします




foodie★kitchen メンバー
各種ご相談、お申込みはLINE公式アカウントからお願いします!
LINE公式アカウント登録無料です
こちらからご登録ください

foodie★kitchen の公式アカウントは、
・セミナーやイベントのお知らせ
・各種お申込み受付やご相談
・ケータリングのご相談をお受けします!


いいとこどりの食の教室 その2
comming soon!
AIとあそべる食の教室
byいいとこどりの食の教室
まずは親子でお待ちしています。
foodie kitchenでは、ワタシとAIが
先生です。簡単なお料理を用意して
食べる中で、AIとおしゃべりしながら
自然に楽しめるお料理教室です。
生きていくキホンの食事と
AI(chatGPT)を掛け合わせて
子供たちの自由な発想と好奇心を
くすぐる場にしたい。
まずは正しく触れてみて、
なかよくなったらどんないいことが
あるのかを感じてもらえることが
目的です。
対象:未就学児クラス(3~6歳)
※親子同伴必須
小学生クラス (7~10歳)
※保護者の方は任意
時間:1クラス 70分
foodie kitchen内で行います
4月開講!



●料理はあまり好きじゃないけど、
毎日作らないといけない
●レシピ本を数冊持っているけど、
うまくなった気にならない
●レシピサイトを見ながら作っても、
これが正解なのか?と思うことがある
●料理教室に通ったけれどピンとこない
●いつも同じものばかり作っちゃう
●便利器具を買ったけど使いこなせない
●副菜とかに悩む
●そもそもメニューを考えるのが苦手
●料理にトラウマがある
●基本がないから応用できない、
と思っている
●料理は言葉がムズカシイ
●何を質問していいかわからない
●とにかく簡単にやりたい
●とはいえ、おいしいものは食べたい
●料理は好きなほうだけど、満足しない
●もっとうまくなりたい
●人に振舞えるものを作りたい
●ホームパーティーで映えたい
●新しい料理に挑戦したい
●こどもと料理を楽しみたい
●食にまつわる情報に興味がある
などなど。
実はコレ、みなさんからの意見なんです!
でもほぼ100%、秒殺で解決できます
✔ 「なんで」がわかれば失敗しない!
✔ 「なるほど」がわかれば応用できる!
✔ ココだけはちゃんとやってねの
結論から教えます!
✔ やらなくてもいいことを教えます!
✔ 1回の食事のメニューの組み立て方と
1品の料理のコツがわかります!
✔ これまで買ったレシピ本も
便利アイテムもムダにしません!
✔ 料理は好き、よくする、得意な人にも
レベルは関係なく学べます!
✔ 料理しない人けど食ネタ好き!にも
✔ ワタシが一問一答お答えします!
bottom of page