Foodie Cooking Time
-Foodie クッキングタイムー
Foodie Kitchenは、子供たちが主役です。
お料理、食べる時間を通じて、自由で豊かな感性を育む場になりたいと思っています。
基本は子供たち、加えて親子で試してもらうワークショップ、ワタシがお料理しながらお話しするデモンストレーション、また限定マルシェなどをご用意します。

ワークショップ★その1
みんなでクッキング
〈所要時間 120分以内〉
“みんなでテーブル”は、お友だち同士で集まってご予約下さい。みんなで協力して、その日の料理にチャレンジしていただきます。
基本的に子供たちとワタシで料理します。
保護者の方は見学か、できたころにきていただき一緒に試食タイム。
子供たちがみんなで考えて作業すること。またパパママに喜んでもらいたい、そんなキモチに気づいてくれたらいいなと思っています。
★こちらは参加者4人以上集まってやりたい
という場合、ご相談ください。
★テーマは月のテーマでも、ご希望の内容で
もかまいませんのでぜひご相談ください。
★おやつコースの場合は軽食が、食事コース
の場合は、プチおやつがつきます。
★月ごとにメニューに加え、ご希望がありま
したらご相談ください。
★お申し込みはこちらまたはお問合わせから
到着希望時間を添えてご連絡ください。
★事前予約が必要です。
ワークショップ★その2
いつでもクッキング
〈所要時間 90分以内〉
“いつでもクッキング”は、ココを開放します。その時間内であれば、いつでもきていいよ、というプログラムです。
月のテーマからコースを選んでいただけます。詳しくは下から確認してください。
お子さまのみ、お友だち同士。親子でもOK。
★こちらは、ふらっとお越しいただくタイプ
です。
★お友だち同士4人以上集まってやりたいと
いう場合は、「みんなでクッキング」とし
て貸し切りにできます。
★テーマは月のテーマからお選びください。
★おやつコースの場合は軽食が、食事コース
の場合は、プチおやつがつきます。
★月ごとにメニューをご用意しますので、
そちらからご相談ください。
★お申し込みはこちらまたはお問合わせから
到着希望時間を添えてご連絡ください。
★事前予約が必要です。

食べることは生きること。
自分のことも周りのことも
大切にできる、やわらかい心でおいしい時間つくりましょう。
1
今日、なに食べたいがちゃんとわかる
2
どういう順番でなにをしたらいいか考える
3
なにがわからないか、質問できる
4
自由にアレンジができる
5
できあがりは、自分で決める
6
季節や自然を感じる
7
いろいろな国を「食べる」で感じる
8
お皿の上をデザインしてみる
9
みんなで作業する
10
誰かにやってあげたい、と思える

毎回、感じ取ってほしいテーマがあります。
お料理からたくさんの気付きと、遊びを感じてください。

ここでの食材はできるだけいろいろなもの、カラダにやさしいものをご用意して、楽しんでお料理してほしいなと思います。こちらも工夫していきたいと思いますので、どうぞご理解のほどお願いします。
みんなで、いつでもクッキング共通です!
※1 送迎は必ず保護者の方にお願いします。
※2 人数は目安です。
※3 未就学児でいつでもクッキングは、保護者同伴
でお願いします。小学生以上の見学ご希望は
ご相談ください。
見学のみの場合は無料ですが、一緒に
お食事したいという場合は+1500円です。
※4 いずれのプログラムも参加費は同じです。
ここには保険代を含みます。
ここでは調理には包丁も熱も使います。
細心の注意を払いますが万が一の事故、
けが、体調不良に対応するものです。
どうぞご理解をいただける方のご参加を
お願いします。
ご兄妹で参加の場合に限り、2人め~は
500円引きで2,000円とさせていただきます。
当日現金またはPaypayにてお願いします。
【その他】
実施前に必ずヒアリング&ご承諾を頂きます。
アレルギー等は必ず事前にお申し出ください。
”いつでもクッキング“の場合は都度案内をご確認
ください。
その他ご不明な点、リクエスト等ありましたら、
遠慮なくお問い合わせください。
