Our NEW Service
COOK OR CATER
出張料理人/ケータリング
COOK OR CATER とは?
そのまま訳せば、「出張料理」または「お料理お届け」。
おうちに仲間を呼びたいけど、自分が忙しく支度をするのはいや。
お子さまが小さいのでおうちでのんびり食事会。
マンションのパーティールームで集まりたい。
また会社の会議の後、懇親会やチームで気軽に乾杯したい、など。
人が集うところに伺います。お料理できるところならその場で、できないところならご用意してお持ちします。
WHY
COOK OR CATER?

お料理を囲んで、お話ししましょう
人が集まって食事をする、語らう。とても自然なことですね。
オフィスでも、ご近所同士おうちでも、集まるときに何か持ち寄りってことありますよね。そんなとき、お声がけいただければうれしいです。
もちろん何か目的があって集まるということではありますが、せっかくならカラダにやさしいお食事をあわせて囲んでみませんか?
お店や教室というカタチで皆さんをお迎えするのもいいのですが、ワタシは出向いていきたい!と思い、この”COOK OR CATER"を始めました。
ケータリングって軽食のお届けのイメージがありますが、語源の”CATER”はお食事お届け以上に「相手の望みに応える」という意味があるようです。
ここではそれぞれの場にあったお食事やおつまみをご提供します。そして、興味のある方にはお料理のコツや材料のコトお話します。
どんな会にしたい、という点を含めて、まずはお気軽にご相談ください。
Yukimi Toyoda
HOW TO USE ME?
①お客さまのご希望より、日程、場所、条件などを確認させていただきます
②どんな会にしたいのか、をうかがって、流れを考えます
③好き嫌いやアレルギーをうかがって、おおよそのメニューを考えます
③当日のメニューやテーマの紹介は、限定webページにてご紹介します
・日程によってはご希望に添えない場合がございます
・人数はケータリングで~100名くらいまで対応いたします
この範囲であれば何人でもかまいません
・人数が多い場合はお時間に余裕をもってご相談ください
・詳細はお打ち合わせにて決定いたします
・やむを得ずご希望に添えない場合もございます